2022年09月23日

孫をかたるオレオレ詐欺の電話に注意してください!

 本日、八千代市内において、孫をかたる者から「携帯電話を落としてしまった。」、「その件でおばあちゃんのところに電話が来るかもしれない。」などとオレオレ詐欺と思われる不審な電話が多数かかってきています。
 オレオレ詐欺の犯人は、息子や孫をかたった電話の後に、鉄道会社の落とし物センターなどを装って再び電話をかけてくることがあります。
 このような電話がかかってきても、相手と話をせず、すぐに電話を切り警察に通報してください。
 また、家族に相談する際には、電話の相手から伝えられた番号でなく、もとから知っている家族の電話番号にかけるようにしてください。
 電話de詐欺被害に遭わないために
〇在宅中も留守番電話に設定し、電話に出ない
〇息子や孫の関係者を名乗る人が自宅に来ても、絶対に現金や通帳やキャッシュカードを渡さない
〇保有している口座や暗証番号は人に教えない
ようにしましょう。
八千代警察署 〒276‐0044 千葉県八千代市萱田町681番地39TEL:047‐486‐0110
posted by 八千代市情報 at 10:50| 千葉 ☁| Comment(0) | ちば安全・安心メール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: