本日、八千代市内各地で、市役所職員を騙る者から、「書類を送っているが返信がない」、「還付金の手続きがある」という電話や、息子を騙る者から、「会社の書類をなくしてしまった」「お金を用意して届けてほしい」等と詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
不審な電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切り110番通報してください。
電話de詐欺被害に遭わないために
〇在宅中も留守番電話に設定し電話に出ない
〇知らない人に通帳やキャッシュカード、現金は渡さない
〇口座など暗証番号は人に教えない
〇相手と電話をしながらATMを操作しない
ようにしましょう。
【送信元】八千代警察署
〒276‐0044 千葉県八千代市萱田町681番地39
TEL:047‐486‐0110
2023年11月15日
2023年11月10日
詐欺の電話にご注意を!
本日、八千代市内各地で、警察職員を騙る者から、「詐欺の犯人を捕まえた、9月に20万円引き出しましたか。」、「あなたの家の周辺で不審な人が徘徊していませんか。」という電話や、市役所職員を騙る者から、「9月末に保険利用明細書を送付したが返信がありません。」等と詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
不審な電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切り110番通報してください。
電話de詐欺被害に遭わないために
〇在宅中も留守番電話に設定し電話に出ない
〇知らない人に通帳やキャッシュカード、現金は渡さない
〇口座など暗証番号は人に教えない
〇相手と電話をしながらATMを操作しない
ようにしましょう。
【送信元】八千代警察署
〒276‐0044 千葉県八千代市萱田町681番地39
TEL:047‐486‐0110
不審な電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切り110番通報してください。
電話de詐欺被害に遭わないために
〇在宅中も留守番電話に設定し電話に出ない
〇知らない人に通帳やキャッシュカード、現金は渡さない
〇口座など暗証番号は人に教えない
〇相手と電話をしながらATMを操作しない
ようにしましょう。
【送信元】八千代警察署
〒276‐0044 千葉県八千代市萱田町681番地39
TEL:047‐486‐0110
2023年11月06日
八千代市内で予兆電話多発中!!
本日、八千代市内において、病院職員を騙り「息子さんが咽頭乳頭腫です。親族でガンの方はいませんか。」、「お兄さんが手術するので携帯に電話しないように。」、市役所職員を騙り「健康保険の払い戻しがある。」などと電話de詐欺の予兆電話と思われる電話が多数かかってきております。
このような不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、ご自身が知っているご家族の電話番号にかけるなどし、本人確認をしましょう。
また、警察、病院職員を名乗る電話がかかってきた場合は、八千代警察署、病院まで電話をし、担当職員の在籍を確認しましょう。
【送信元】
八千代警察署
〒276‐0044 千葉県八千代市萱田町681番地39
TEL:047‐486‐0110
このような不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、ご自身が知っているご家族の電話番号にかけるなどし、本人確認をしましょう。
また、警察、病院職員を名乗る電話がかかってきた場合は、八千代警察署、病院まで電話をし、担当職員の在籍を確認しましょう。
【送信元】
八千代警察署
〒276‐0044 千葉県八千代市萱田町681番地39
TEL:047‐486‐0110