2023年04月20日

警察官を騙る電話に注意を!

 本日、八千代市内において、八千代警察署職員を騙る男性から「犯人を捕まえている。犯人の名前を知っていますか」「相談したいことがあります」等と電話de詐欺と思われる予兆電話が多数かかってきています。
 警察から犯人の名前を知っているか尋ねるような電話はしておりません。
 このような電話は詐欺ですので、このような電話がかかってきたら、すぐに電話を切り警察に通報してください。
 警察からの電話か判断できない場合は八千代警察署(047−486−0110)までご確認下さい。

 電話de詐欺被害に遭わないために
  〇在宅中も留守番電話に設定し電話に出ない
  〇知らない人に通帳やキャッシュカード、現金は渡さない
  〇口座など暗証番号は人に教えない
  〇相手と電話をしながらATMを操作しない
ようにしましょう。

【送信元】
八千代警察署 
〒276‐0044 千葉県八千代市萱田町681番地39
TEL:047‐486‐0110
posted by 八千代市情報 at 15:30| 千葉 ☀| Comment(0) | ちば安全・安心メール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

八千代市内で還付金詐欺の予兆電話多発中!!

 本日、八千代市内各地で、市役所職員を騙る者から、「高齢者の累積保険の払い戻しがある。」「国民保険の還付金がある。取引口座と携帯番号を教えて。」「医療費の還付金がある。」等と還付金詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
 市役所からの還付金についての電話はすべて詐欺です!不審な電話がかかってきた場合には、安易に信じず、個人情報を教えることなく、すぐに電話を切り110番通報してください。

 電話de詐欺被害に遭わないために
  〇在宅中も留守番電話に設定し電話に出ない
  〇知らない人に通帳やキャッシュカード、現金は渡さない
  〇口座など暗証番号は人に教えない
  〇相手と電話をしながらATMを操作しない
ようにしましょう。
【送信元】八千代警察署 
     〒276‐0044 千葉県八千代市萱田町681番地39
     TEL:047‐486‐0110
posted by 八千代市情報 at 14:47| 千葉 ☁| Comment(0) | ちば安全・安心メール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月04日

4月は、若年層の性暴力被害予防月間です!

10代、20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。
4月は、進学・就職に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期です。
・AV出演被害・JKビジネス・レイプドラッグ・酔わせて性的行為を強要
・SNSを利用した性被害・セクシュアルハラスメント・痴漢
同意のない性的行為の強要は、いかなる理由・関係性であっても全て性暴力です。
性犯罪・性暴力でお悩みの方は、ひとりで悩まず、警察署等に相談してください。
社会全体で性暴力をなくしていきましょう。

【送信元】
 千葉県警察本部
 〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
 TEL:043-201-0110
posted by 八千代市情報 at 13:51| 千葉 ☀| Comment(0) | ちば安全・安心メール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする